食生活の改善をしたら

スーパーやお店などでは秋ならではの野菜・くだもの・魚・スイーツをたくさん見かけるようになってきましたね。

エステ施術中もお客様と食べ物の話で盛り上がり、つい想像しておなかが鳴る事があります💦

特にドライヘッドスパや顔・肩まわりの施術をしていると私のおなかとお客様の耳が近いので、リラックスされているところに私のおなかがたまによく喋る事があり申し訳ありません…🌝よく言って聞かせます…。

施術によって体内の流れが良くなりリラックスするとお客様のおなかが鳴るのはよくあることです。余分な水分やガスが流れて胃腸が活発になっている証拠でもありますのでそのまま気にせずリラックスしてくださいね!

ところで最近、久しぶりに体重計に乗ったところ…数字が今まで見たことのないくらい減っていました。

思い当たることといえば、ここ1年半くらい普段の食生活を意識していたことです。そんなにキッチリと決まりを作っているわけではなく少しずつなのですが、やっていたことといえば

・野菜を中心にとる

・揚げ物やファストフードを控える

・肉類はたまーーにしか食べない

・白米を玄米に変えた

・なるべく…小麦を控える(パン・パスタ・ピザ・ラーメンなどは大好物なのでストレスがたまらない程度にたまには美味しくいただく)

・油を使う時は良質なオリーブオイルにする 

これまで食事に気を付けている方にとってみればごく当たり前のことかもしれませんね。

小さな習慣の積み重ねが大事なのであまり厳しくせず、ケーキやパフェを食べてたまには自分を甘やかしています。そしてそういう時は『罪悪感を感じずありがたくおいしくいただく』ことが鉄則のようです☺

エステはあくまで外側からの補助となるので、まずは身体の中に入れるものから意識していきたいですね。

リンパの流れを促す施術は、食生活の変化で代謝が上がっている身体に対して特に効果を発揮しますので、必要になりましたら愛知県江南市の小さなエステ【ハートモ】でお待ちしております♪

関連記事

  1. ハートモのホームページ公開から1か月

  2. 秋にピッタリ🍐梨の美容メリット

  3. ツーリングと栗どらやきと筋肉痛

  4. 枕コレクターの話

  5. 夏のような暑さの秋に、ボディケアで深呼吸する時間を

  6. 9月に入ったら身体がだるい?夏疲れのサインかも