ツーリングと栗どらやきと筋肉痛

お休みの日に久しぶりにバイクに乗ってツーリングへ行ってきました^^

その日はとても過ごしやすい気温だったので風がとても気持ちよく、夏のなごりで青々としている山道を抜けて大きなダムの近くを走り、高台にある公園へ行くとまだツクツクボウシがたくさん鳴いていました✨

途中、和菓子屋さんへ寄って『栗どらやき』のおみやげも買いホクホクです(自分用)

やっぱりオンナは『花より団子』ですね 笑

ところで、バイクは右左折のウインカーを出したら車と違って勝手に合図は消えないので、曲がり終わったらまたウインカーを止めるボタンを押さないといけないのですが

私、ツーリングへ行くと必ず2〜3回は止めるボタンを忘れてそのまま走ってしまうのです💦

今日は3ヶ月半ぶりのツーリングでしたがそれを忘れることもなく、1回もエンストすることも転ぶこともなく😅

無事に帰ってこられてひと安心でした。

『遠足は家に帰るまでが遠足』という言葉がこの歳になって身にしみます。

まだバイク歴1年半ちょっとの私は運転に集中しないと危なっかしいので、仕事のことなどは考えないようにするのですが、

バイクのハンドルをけっこう強く握るので『握力が鍛えられるとエステ施術に役立つかな』とか『ヘルメットをかぶっていると顔の皮膚が下がってほうれい線ができてないかしら』とか、ついつい余計なことを考えてしまうのでした。

ツーリングで得られる風の爽快感は、血流を促進して代謝を高めた身体とちょっと気持ちよさが似てるかもなぁと、帰りに寄ったお風呂屋さんの露天風呂の中でほうれい線のツボ押しをしながら思いました。

次の日は案の定、オシリが筋肉痛になっており…

オシリをさすりながら食べる栗どら焼きは、また一段とおいしかったです🌝

愛知県江南市にあるエステ【HEAT-MO】ハートモは女性限定エステで、バイク女子の方もぜひぜひお待ちしております^^

関連記事

  1. 食生活の改善をしたら

  2. ハートモのホームページ公開から1か月

  3. 秋にピッタリ🍐梨の美容メリット

  4. 枕コレクターの話

  5. 夏のような暑さの秋に、ボディケアで深呼吸する時間を

  6. 9月に入ったら身体がだるい?夏疲れのサインかも